![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ありとあらゆる商品が出る為、あきないユーモアのある市です。★道具リサイクル、4・14・24日★ ★新品小物、9・19・29日★
お知らせ 2022年2月は29日の代わりとして27日に行います。
Q1入会にはいくらかかりますか? A1登録料15000円かかります。 また、参加には1回につき(1人あたり)1500円かかります。 市場の参加が初めての方は、希望者のみ講習を行います。(市場の流れ、符丁の説明、競りのやり方等) 希望者は事前にご連絡ください! 講習は朝の9時30分から行います! 市場に参加されるにあたって損害保険に入って頂いております。 詳しくは、講習の時にご説明させていただきます。 |
Q2詳しく話をお聞きしたいのですが、どこに問い合わせすればいいですか? また、メールでの対応は行っておりますか? A2電話のみの対応となります。 電話番号は以下になります。 048-795-1772(市場) 090-2223-2101(運営責任者:加納 光人) ※市場の電話番号が通じない場合は、責任者にお掛けください。 また、ホームページをご覧になった際はその旨もお伝え下さい。 |
Q3事前の参加申し込みは必須ですか? A3不要です。当日受付で対応致します。 |
Q4複数名での参加は可能ですか?人数制限等はありますか? A4ありません。複数名での参加も歓迎致します。 複数人でも1人あたり席料1500円かかります。 |
Q5「古物商許可証」って何でしょうか? A5「古物商許可証」とは中古商品を取り扱う際に必要となる許可証になります。 お持ちでない方は大変申し訳ございませんが、古物市場に参加することは出来ません。 |
Q6紹介がありませんが、参加出来ますか? A6当市場は紹介が無しで参加出来ます。お気軽にご参加下さい。 |
Q7初めて参加します、売主をやりたいのですが… A7一度、電話にてご連絡下さい。 |